生前〜マリガボ

マリガボになり一番変わったのはハッピースカルの刻印。ガボールナギー全盛期の90年代後半はスカル後頭部がスライスされ刻印がハッキリと深く打たれていた。マリアになりスカルはマル頭に薄っすらかすれてる刻印になり愕然とした
生前時代にもマル頭に刻印はあったがもっとハッキリと刻印が打たれていて魂がこもっていた。作り手の気合の違いだろうか。
そしてガボールと言えばマルカンとTバーである。
各ブランドが影響を受けたギミックである
生前時代には引き抜き線を手作りで丸くし、左からC.丸G.スターリングとロウ付け上に刻印は打たれていた95パー以上がこの刻印である。しかしマリガボになり引き抜き線ではなくキャスト製になり、刻印の順番が逆向きになった。マルカンはガボールのキモである。ブレスレット、ウォレットチェーン、ペンダントetc色々なアイテムに使われる基本になるパーツである
そのパーツを適当に作りガボールナギー生前と刻印の順番を逆向きにする
何故なのか
普通に生前と同じように作ればいいだけなのにである
そこにはマリガボになり変えた理由があるのだろう
現在も逆向きのままである

Gaboratory Harajuku

ガボラトリー原宿 Gaboratory正規店 原宿竹下通り 東京都渋谷区神宮前1-7-5 百七十五館ビル302 OPEN PM12.30〜PM19.30 定休日水曜 電話l05037044335 電話07026216139 インスタグラム@gaboratory.harajuku mail harajuku@gaboratory.tokyo

0コメント

  • 1000 / 1000